ホーム > 年度別ドラフト会議 > 
1994年(平成6年)ドラフト 〜ドラフト概要〜


ヤクルト 広島 横浜 阪神 中日 読売 ドラフト概要
近鉄 ロッテ オリックス 西武 日本ハム ダイエー 選択方法



逆指名制度ができて二年目のドラフト会議。山内泰幸投手(日体大)と河原純一(駒沢大)の大学球界屈指の本格派の争奪戦に注目が集まったが、山内は地元の広島、河原は巨人をそれぞれ逆指名した。


●高校1の強打者・紀田彰一(横浜高)に中日と横浜が競合
紀田は野村沙知代さん(野村克也監督の妻)がオーナーを務めるシニア港東ムース出身。横浜高では通算41本塁打を放ち、高校生ナンバーワンバッターと称された。1994年、春と夏の甲子園に出場。夏の甲子園は初戦で那覇商と対戦し、4打席4四球と、一度もバットを振ることなく甲子園を去った。

【1994年夏の甲子園・二回戦】
横  浜 010 100 000|2
那 覇 商 101 010 01X|4

★試合後のコメント(1994年8月19日のスポニチより)
紀田「向こうの作戦だからしょうがない。でも走者がいないときぐらいは勝負してほしかった」

多村(横浜ドラフト4位)「何で紀田と勝負してくれないんだ」

渡辺監督「ルールがある以上しょうがないが、もう少し勝負してほしかった」

【横浜スタメン】
(二)佐野B
(一)小沢B
(右)斉藤B
(三)紀田B
(中)多村B
(捕)若杉B
(遊)遠藤B
(投)矢野B
(左)山本哲B


ドラフト会議では中日と横浜が1位競合し、抽選により地元の横浜が交渉権獲得。

ドラフト会議翌日の新聞に、「落合さんのファン。自分も40歳になるまでプレーしたい」とコメントがあったが、24歳の若さで引退。プロ通算成績は、6試合出場 0本塁打 打率.100。将来の四番と期待が大きかったが、大成せずに終わった


●岡田二世・嘉勢敏弘(北陽高)に近鉄とオリックスが競合
嘉勢は北陽高のエースとして春と夏の甲子園へ出場。夏の甲子園では、3回戦で金村秀雄(日本ハム1位)がエースの仙台育英と対戦し、9回サヨナラ負けした。

当時のスポーツ紙のスカウト語録をみると、「打者としてなら一流、しかし投手では大学までの結論だ」、「年間20本はいける」等、投手としてよりも野手としての評価が高く、高校の先輩・岡田二世と称された。

ドラフト会議では近鉄とオリックスが競合し、抽選によりオリックスが交渉権を獲得。プロには投手で入団するが、即野手転向。しかし野手としては伸び悩み、2000年から投手に戻り、現在中継ぎの切り札として活躍中。


●駒大進学予定の城島健司(別府大付高)をダイエーが強行指名
高校3年夏の大分予選3回戦で、岡本克道投手(1996年ダイエー5位)の柳ヶ浦に敗退し、甲子園出場歴なし。

城島はドラフト前に駒沢大学のスポーツ推薦に合格済みでプロ拒否を表明していたが、ダイエーが強行指名し物議を醸した。大学側も威信に関わる問題で、少しずつながらも関係改善に向かっていたプロとアマがダイエーの強行指名によりまたもやぎくしゃくする。プロでの活躍は周知の通りで、パ・リーグを代表する捕手として活躍中。


●福岡真一郎とのバッテリーで甲子園を沸かせた田村恵(樟南高)は広島へ
甲子園のアイドル・福岡真一郎とバッテリーを組み、合計三度甲子園に出場し、数々のドラマを演出。172cmと小さな身体ながら、頭脳的なリードで、高校三年夏の甲子園では樟南高を準優勝に導いた。
プロでは故障に苦しみ、残念ながら大成せずに終わった。


●「ジョニー」こと黒木知宏はロッテ2位
延岡学園高〜王子製紙春日井。高校時代は、1991年夏の甲子園に出場し、大会屈指の本格派の呼び声高い井手元健一朗(四日市工〜中日)と投げ合い、4−8で敗れた。

高校時代はそれほど球は速くなかったが、社会人でメキメキ力をつけ、ロッテに2位指名され入団。1998年には最多勝を獲得。「ジョニー」の愛称で親しまれている。


●その他、指名された主な選手は
投手では、MVP・沢村賞・最多勝利などのタイトルを獲得した西口文也(西武3位)、1998年に最優秀防御率のタイトルを獲得した金村秀雄(日本ハム1位)、1995年セ・リーグ新人王の山内泰幸(広島1位)、先発・中継ぎにフル回転の高橋建(広島4位)、 サイドハンドの川尻哲郎(阪神4位)、1年目に8勝した河原純一(巨人1位)

野手では、ヤクルト主軸打者の稲葉篤紀(ヤクルト3位)、1994年パ・リーグ新人王の小関竜也(西武2位)、ゴールデングラブ賞の常連・宮本慎也(ヤクルト2位)、入団7年目に3割をマークした川口憲史(近鉄4位)などが指名された。





1994年(平成6年)ドラフト会議の結果

巨人
1位 河原 純一 駒沢大 投手
2位 織田 淳哉 早稲田大 投手
3位 福井 敬治 智弁学園高 内野手
4位 斎藤 宜之 横浜高 外野手
5位 高村 良嘉 新日鉄光 内野手
プロ入り後の成績
 
中日
1位 金森 隆浩 立命館大 投手
2位 山田 洋 日通名古屋 投手
3位 山田 広二 トヨタ自動車 内野手
4位 原田 政彦 東海理化 内野手
5位 三輪 敬司 愛工大名電高 捕手
6位 大西 崇之 ヤオハンジャパン 外野手
プロ入り後の成績
 
広島
1位 山内 泰幸 日本体育大 投手
2位 嶋 重宣 東北高 投手
3位 朝山 東洋 久留米商高 外野手
4位 高橋 建 トヨタ自動車 投手
5位 横山 竜士 福井商高 投手
6位 田村 恵 樟南高 捕手
7位 井上 紘一 市和歌山商高 外野手
プロ入り後の成績
 
ヤクルト
1位 北川 哲也 日産自動車 投手
2位 宮本 慎也 プリンスホテル 内野手
3位 稲葉 篤紀 法政大 外野手
4位 吉元 伸二 三菱重工長崎 外野手
プロ入り後の成績
 
阪神
1位 山村 宏樹 甲府工高 投手
2位 北川 博敏 日本大 捕手
3位 田中 秀太 熊本工高 内野手
4位 川尻 哲郎 日産自動車 投手
5位 矢野 正之 霧が丘高 投手
プロ入り後の成績
 
横浜
1位 紀田 彰一 横浜高 内野手
2位 米 正秀 神戸製鋼 投手
3位 福盛 和男 都城高 投手
4位 多村 仁 横浜高 外野手
5位 相川 亮二 東京学館高 捕手
6位 加藤 謙如 駒大苫小牧高 外野手
プロ入り後の成績

西武
1位 富岡 久貴 東京ガス 投手
2位 小関 竜也 国学院栃木高 外野手
3位 西口 文也 立正大 投手
4位 高木 浩之 駒沢大 内野手
5位 寺本比呂文 川崎製鉄神戸 投手
6位 山田 和幸 早稲田大 内野手
プロ入り後の成績
 
オリックス
1位 嘉勢 敏弘 北陽高 投手
2位 丸尾 英司 仏教大 投手
3位 五島 裕二 山梨学院大付高 投手
4位 豊田 次郎 川崎製鉄神戸 投手
プロ入り後の成績
 
近鉄
1位 田中 宏和 桜井商高 投手
2位 中川 隆治 青山学院大 投手
3位 南 真一郎 新日鉄堺 投手
4位 川口 憲史 柳川高 内野手
プロ入り後の成績
 
ダイエー
1位 城島 健司 別府大付高 捕手
2位 斉藤 貢 プリンスホテル 投手
3位 本間 満 駒沢大 内野手
4位 藤井 将雄 日産自動車九州 投手
プロ入り後の成績
 
ロッテ
1位 大村 三郎 PL学園高 外野手
2位 黒木 知宏 王子製紙春日井 投手
3位 橋本 将 宇和島東高 捕手
4位 信原 拓人 相生高 内野手
5位 後藤 利幸 三菱重工神戸 投手
6位 岸川 登俊 東京ガス 投手
7位 池野 昌之 富士宮北高 捕手
プロ入り後の成績
 
日本ハム
1位 金村 秀雄 仙台育英高 投手
2位 厚沢 和幸 国士舘大 投手
3位 桜井 幸博 仙台工高 投手
4位 島田 一輝 NTT関東 内野手
5位 城石 憲之 春日部共栄高出 内野手
プロ入り後の成績





1994年(平成6年)ってどんな年?
日本レコード大賞 Mr.Children「Innocent world」
最優秀新人賞 西尾夕紀「海峡恋歌」
世相や流行 コメ不足問題 向井千秋さん宇宙へ
流行言葉 タイ米 ヤンママ 同情するなら金をくれ
社会の出来事 村山政権誕生 松本サリン事件
プロ野球の優勝チーム セ:巨人70勝60敗 パ:西武76勝52敗2引
プロ野球の最優秀選手 セ:桑田真澄(巨人) パ:イチロー(オリックス)
春の甲子園優勝校 智弁和歌山(バッテリー:笠木−井口)
夏の甲子園優勝校 佐賀商(バッテリー:峯−碇)